MASTERWORK 00 私はアイドル♡

2013/07/29 (Mon)
美希、参上![]() | 私はアイドル(DVD付) (2006/12/20) 天海春香(中村■里子),如月千早(今井麻美) 星井美希(長谷川明子)、星井美希(長谷川明子) 他 商品詳細を見る |
1.私はアイドル♡(M@STER VERSION) 歌:星井美希・天海春香・如月千早
2.神さまのBirthday(M@STER VERSION) 歌:星井美希・天海春香・如月千早
3.THE IDOLM@STER 歌:IM@S ALLSTARS
4.私はアイドル♡(M@STER VERSION) オリジナル・カラオケ
5.神さまのBirthday(M@STER VERSION) オリジナル・カラオケ
このシリーズからはXbox360版準拠のCDシリーズとなります。
つまり、美希が参加する初のCDシリーズになる、ということです。
美希はシリーズ第一弾であるこの00のジャケットで春香、千早を脇に置いて
堂々のセンターを務め、箱版のメインヒロインであることを強くアピールしています。
楽曲としても、メインとなる2曲をこの3人で構成。
箱版の新曲、「私はアイドル♡」は本来春香と伊織の持ち歌になるのですが、
このCDではこのトリオで歌っています。タイトル通り「アイドル」を強く押し出したこの歌、
「アイドルマスター」の新たなる幕開けを示すべく、メインの3人に歌わせているわけですね。
「神さまのBirthday」はこのCD限定の楽曲として登場。
アイマス初となる「ゲームには収録されない新曲」であり、しかもこのCD自体が
数量限定生産であったこともあり、幻の名曲的な扱いだった時期もあります。
その後MASTER ARTISTやゲームに収録され、「幻」扱いではなくなりましたが、
アイマス初の「季節曲」として、歴史に名を刻んでいると言えるでしょう。
「THE IDOLM@STER」はゲームverではありますが、美希を含んでのフルメンバー構成。
「IM@S ALLSTARS」の表記も初めて使われた、記念すべき1トラックです。
このCDにはトークパートは収録されていません。しかし、その代りでもないでしょうが、
箱版ゲームの映像を収めた宣伝用DVDがついています。
アーケードから進化した圧巻のビジュアルを見せる楽曲PV、
ゲームにおける各アイドル達との初ミーティングのさわりのシーンなどを収録。
このCD自体がゲーム発売前に発売されたこともあり、
CD購入者へゲームの購入を強く訴えかける構成になっています。
後に「2」でさらなるビジュアルアップを果たしますが、
今見ても全く古さを感じさせない、驚愕の映像クオリティ。
CDとこのDVD、二つ合わせて「アイマスの真のはじまり」を感じさせてくれます。
- 関連記事
-
- MASTERWORK 02 (2013/07/31)
- MASTERWORK 01 (2013/07/30)
- MASTERWORK 00 私はアイドル♡ (2013/07/29)
- Your Song Disc-2 (2013/07/28)
- Your Song Disc-1 (2013/07/27)
MASTERWORK 01≪ | HOME | ≫Your Song Disc-2
コメントフォーム

この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)